

やってしまった…
お久しぶりでございます… ブログの更新が1か月ぶりという、まさに放置状態な事をしていました:(;゙゚'ω゚'): こんなブログを見るのを楽しみにしてる人に申し訳ない!! ホント(≡人≡;)スィマセン… なぜ更新しようかと思ったと言いますと、ESOはもちろん続けておりまする...


ESO お知らせ
お久しぶりの日記更新です。 ( ・ω・)ノこんにちは♪ PvPイベント中なのもあり、もっと人が増えたら楽しいよね!ってことで ギルドメンバーを募集させて頂きます。 http://eso.dmm.com/community/detail/5026 ◀クリックしてご確認下さい...


皆も入れよう ReShade
ReShadeとは、SweetFXが含まれた最新のグラフィック強化MODの1つです。 知人に教えてもらい私も導入してみました。 クリックしたら、わかると思いますが左側が通常 右側がReShade導入のSSです。 違いがはっきりわかりますね...


ESO7 コレクション
今回はESOのコレクション(初期設定Uボタン)について説明したいと思います。 コレクションとは、アカウント内すべてのコレクションと ダウンロードコンテンツパックが入ったメニューです。 コレクションには装着可能なコスチュームや非戦闘ペット、騎乗動物などが含まれ、新しいコレクシ...


ESO6 ウォーデン
ウォーデンをカンストして、DPSにするかヒーラーにするかで最初悩んで 個人的にはテンプラーでヒーラーしてた身としては、ウォーデンヒーラーが 中々つらいものがあり(直接的回復がない為)タンクにしてみたりして迷走中です(;´Д`) もうどうしよう!!wって感じ…...


ESO5 MORROWIND
MORROWINDが6月6日に正式になりますが、予約購入した方に 先行で5月22日から遊ぶことが出来ます。 それを楽しみにしてる人もいるのであまり公には公開しませんが、クエがめんどくさい私にとっては 「うわぁ!!またクエ増えたぁ!!」です( ・ω・)...


ESO4 シロディール
今回はESOのシロディールについて書きたいと思います。 シロディールとはPVPエリアです。 キャラクターレベルが10になると対人大規模戦争がやってるところへ行くことが出来ます。 戦争は決められた時間に試合形式で開始する物ではなく、 ...
ESO3 アドオン紹介
ESOのアドオンを紹介します。 私が使っているやつなので、オススメという感じですね("ェ"*) ・AUI - Advanced UI 上級者向けのUI追加アドオンです。詳細はURLを参考に見てみて下さい。 ・Azurah - Interface Enhanced...


ESO2
witterを見る限り、FFやBLESSや黒い砂漠を皆がやっていますが 洋ゲーのESOも面白いんだぞ!!というアピール記事です("ェ"*) 前回の記事でESOのチュートリアル的な説明をしましたが 約に立ったよ!ってフレに言われて喜んでます( ・ω・) ...


ESO1
このESO(The Elder Scroll Online)は、簡単に言えば洋ゲーです。 大分前からあるみたいで、私はフレに誘われてやり始めました。 日本語版発売と共に有名?(よく知らない)になってきたみたいです。 ただ洋ゲーなので日本人には優しくありません。 ...